医療費照会について  |
健保組合では、適正な保険診療を受けていただく目安となるよう |
に皆様が支払った医療費や健保組合が負担した給付金等がわか |
るようにWebの「医療費照会」で、皆様にお知らせをしています。 |
|
下記のURLを入力又は、左にあるボタンをクリックして下さい。 |
https://www.mgckenpo.portal.kosmo-web.jp |
|
|
ID・パスワードの配布について  |
平成22年4月に医療費照会のサービスを利用していただく為の |
「仮ログインID・仮パスワード」ハガキを全被保険者宛にお送りし |
ました。 |
|
 |
|
サービス利用の為の登録については、下記の「KOSMOーWeb |
ログインマニュアル」をご参照下さい。 |
|
KOSMO-Web ログインマニュアル |
|
|
 |
健保組合に新規加入された方の「仮ログインID・仮パス |
ワード」ハガキに関しては、奇数月中旬の発行となって |
おります。 |
|
|
KOSMO Webについて  |
このWebサービスは、インターネットが閲覧出来る環境であ |
れば、会社でも家のパソコンでもご利用いただくことが出来 |
ます。 |
|
医療費照会の情報は、5年間までさかのぼることが出来ます。 |
|
医療費の戻り(高額療養費・付加金の支給)がある場合は、 |
Web閲覧に加えて「保険給付費支給決定通知書」ハガキが |
発行され、ご自宅に郵送されます。 |
(Webにはシステムの関係上、高額療養費・付加金の支給 |
金額が記載されません。) |
|
資格喪失後(退職後)のユーザーIDとパスワードの有効期 |
限は、資格を喪失してから1年3ヶ月までとなります。 |
尚、資格喪失者と任意継続者は、「Web閲覧のみ」 から |
「『医療費のお知らせ』ハガキの配布」が自動的に追加され |
ます。 |
|
|
医療費照会で内容確認  |
病気や怪我の治療を受けた時にかかる医療費は、診療報酬と言 |
う国が定めた基準(点数)に基づいて、全国どの病院でも一律にな |
ります。 |
ところが、皆様が窓口で支払う金額は、保険証を提示すれば自己 |
負担分のみで済んでしまい、実際にかかる医療費がいくらなのか |
意識しにくい仕組みとなっています。 |
そこで、かかった医療費の内容や他に不明な点がないかを医療費 |
照会をご覧になって確認をお願いします。 |
|
|
 |
確定申告(医療費控除)の資料としての利用は出来ま |
すが、領収書の代わりにはなりませんので、ご注意下 |
さい。 |
|
|
ID・パスワードを忘れた(無くした)場合について  |
ID・パスワードを忘れた場合 |
ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」又は、 |
「ユーザIDを忘れた方はこちら」からご自分で再発行が |
出来ます。 |
|
今まで一度もログインしたことがない場合 |
健保組合で「仮ユーザID」をお調べしますので、ご連絡 |
下さい。 |
ご連絡した「仮ユーザID」とパスワードをログイン画面の |
「ユーザID」と「パスワード」欄に入力して下さい。 |
初回パスワードは、「保険証記号」+「保険証番号」+「生年 |
月日(8桁)」となります。 |
|
|
|
MGCの場合は、「11」+「頭の0を除く社員番号」+「生年月日」 |
JSPの場合は、「81」+「社員番号(6桁)」+「生年月日」 |
任継の場合は、「98」+「保険証番号(4桁)」+「生年月日」 |
|
|