TOP 組合案内 個人情報保護  リンク集 サイトマップ
三菱瓦斯化学健康保険組合
  各 種 届 出 ・ 申 請 用 紙
 保険証に関する手続き
 保険証を紛失・破損したとき
 氏名や住所が変わったとき
 よくある質問
 保険給付に関する手続き
 立替払いをしたとき
 高額な医療費がかかるとき
 移動が困難なとき
 病気や怪我で働けないとき
 出産したとき
 出産で仕事を休んだとき
 死亡したとき
 よくある質問
 扶養申請に関する手続き
 家族を扶養にするとき
 家族を扶養から削除するとき
 よくある質問
 その他の手続き
 交通事故や第三者行為等
 請求手続きのいらないもの
 療養の給付について
 保険外併用療養費について
 高額療養費と付加金について
 訪問看護療養費について
 入院時食事療養費について
 よくある質問
  家族を扶養から削除するとき
   家族(被扶養者)が、就職したり、収入が増えてしまったり、
   亡くなったりした場合には、扶養から削除する手続きが必要
   です。
 
  扶養から削除する手続き
   「被扶養者異動届」を必ず正・副1部ずつ印刷し必要事項
   を記入して、各事業所担当者へ保険証を添えて提出して下
   さい。
 
必要書類 : @ 被扶養者異動届 (正・副1部ずつ印刷)
A 保険証
    就職した場合
     新しい就職先の健保組合への加入日(資格取得年月日)
     が、必要になります。
     ご確認の上、「被扶養者異動届」の「扶養の開始または
     終了の年月日」の欄に記入して下さい。
Point 1
    
      4月1日から就職して新しい健保組合に入る場合
      は、終了年月日の欄に同日の「4月1日」と記入し
      て下さい。これは、健康保険の加入期間にブラン
      クが出来ないようにするためです。
    収入が増えてしまった場合
     扶養の条件である収入ですが、年間130万円(60歳以上の
     方と障害者の方は180万円)を超えた場合は、その年月日
     ではずす手続きをして下さい。
    家族が死亡した場合   
     家族(被扶養者)が亡くなられた場合も就職をした場合と同
     じように亡くなった日の翌日を「被扶養者異動届」の「扶養
     の開始または終了の年月日」の欄に記入して下さい。
Point 2
    
      家族(被扶養者)が亡くなられた場合は、家族埋葬
      料の請求手続きも必要になりますので、保険給付
      に関する手続きの「死亡したとき」もご確認下さい。
  (C) 2010. Mitsubishi Gas Chemical Health Insurance Society